月別アーカイブ:2022年06月

KSC

エアガンレビュー KSC Cz75 セカンドバージョン 07ヘビーウエイト ブローバックガスガン

2023/9/11  

1975年にチェコスロバキアのチェスカーズブロヨフカ(CZ)で開発されたのが自動式拳銃 Cz75です。 元々輸出用に作られた銃なので、需要が高まってきた9mm口径で多弾数の、ダブルカラムマガジン(複列 ...

S&T

エアガンレビュー S&T HK416D10RS-G3電子トリガー電動ガン

2023/9/11  

1998年にM16A2の後継機としてアメリカ陸軍に採用されたM4カービンは、現在ではアメリカ軍の殆どで使用されている程のアサルトライフルになりましたが、多少の不満も出ていました。その一つが劣悪な環境下 ...

東京マルイ

エアガンレビュー 東京マルイ CURVE カーヴ 固定スライドガスガン

2023/9/11  

リボルバー派の方ならトーラス・レイジングブルと言う銃を御存知でしょう。 実銃トーラス・レイジングブルは、超絶な.454カスール弾を実用レベルで発射出来る大型リボルバーで、1997年に発売されアメリカ市 ...

S&T

エアガンレビュー S&T AK-105 フルメタル G3電子トリガー 電動ガン

2023/9/11  

その劣悪環境下での耐久性や分かり易い操作性、整備性生産性も良いAK47は、世界で最も使われた軍用銃と言われています。 よく言われる、AKは壊れないけど精度が悪くて当たらないとは、各地で生産された粗悪コ ...

no image

エアガン用語解説集

エアガン用語集 A~Z

2022/11/8  

Cクランプ・グリップ (コスタ撃ち) アメリカ沿岸警備隊の経歴を持つ、タクティカル・インストラクターのクリス・コスタ氏が、アサルトライフルを使用する際に行う銃の構え方の一つ。ハンドガードを握る腕をなる ...

no image

エアガン用語解説集

エアガン用語集 1~9

2022/6/2  

no image

エアガン用語解説集

エアガン用語集 ら行

2022/6/30  

ライブカート式エアガン 実銃に使われるカートリッジ(弾薬)を模したカートリッジにBB弾を装着して、実銃と同じ様なカートリッジの装てんアクションや排莢アクションが楽しめるエアガンのこと。リアルな操作感が ...

no image

エアガン用語解説集

エアガン用語集 や行

2022/6/2  

no image

エアガン用語解説集

エアガン用語集 ま行

2022/6/2  

no image

エアガン用語解説集

エアガン用語集 は行

2022/12/14  

フラッシュマガジン 電動ガン用ゼンマイ式多弾数マガジンの一種ですが通常の多弾数マガジンは、マガジン底部から少し出ているギアを指で引っ掛けて回し、ゼンマイを巻きますがフラッシュ・マガジンはマガジンベース ...

© 2023 エアガンレビューブログ GUN-NET Powered by AFFINGER5