-
-
エアガンレビュー 東京マルイ VSR-ONE ボルトアクション エアライフル
2023/4/17
東京マルイ VSR-ONE ボルトアクション エアライフル ボルトアクシヨン・コッキングエアライフル可変ホップアップシステム全長 614mm(伸長時800mm)重量 2,100g装弾数 &nb ...
-
-
エアガンレビュー 東京マルイ XDM.40 ブローバックガスガン
2022/11/24
実銃のお話 1968年に閉鎖されたスプリングフィールド造兵廠(アメリカ・マサチューセッツ州にある国営施設)の「スプリングフィールド」と言うブランド名だけを買い取り、1974年に民間企業として新たに設立 ...
-
-
エアガンレビュー 東京マルイ MK18 MOD.1 ブローバックガスガン
2022/11/25
実銃のお話 Mk18は特殊部隊向けに作られた、M4カービンの銃身を10.3インチに短くしたCQB-Rモデルの、アメリカ海軍での名称です。 Mk18の文字に続くMod.1と言う意味ですが、通常MOD.1 ...
-
-
エアガンレビュー 東京マルイ M4A1 MWS ブローバックガスガン
2022/12/10
実銃のお話 「RIS(レイル・インターフェイス・システム)」とは、アメリカのKAC(ナイツアーマメント社)がアメリカ軍のM4カービン用に開発したレイル付きハンドガードの事です。 上下左右にピカティニー ...
-
-
エアガンレビュー 東京マルイ MK18 MOD.1 次世代電動ガン
2023/3/30
実銃の話 多くの国の軍隊で、昔から銃が制式採用される時は、採用された年を名前に付ける事が多いですよね。アメリカ軍の「M1911拳銃」(1911年)とか、自衛隊の20式小銃(2020年)等等。しかしアメ ...
-
-
エアガンレビュー 東京マルイ MP7A1 ブローバックガスガン
2023/3/22
実銃のお話 1990年代に入って、戦場ではボディアーマー着用が普通になり、テロリストでさえ防弾に対する意識が高まって来ると、H&K MP5等の拳銃弾を使用する既存のサブマシンガンでは、後方支援 ...
-
-
エアガンレビュー 東京マルイ CURVE カーヴ 固定スライドガスガン
2022/6/10
リボルバー派の方ならトーラス・レイジングブルと言う銃を御存知でしょう。 実銃トーラス・レイジングブルは、超絶な.454カスール弾を実用レベルで発射出来る大型リボルバーで、1997年に発売されアメリカ市 ...
-
-
エアガンレビュー 東京マルイ ハイキャパ4.3 Hi-CAPA4.3 電動ブローバック 10才以上用 電動ガン
2022/5/29
マルイ ハイキャパ4.3 電動ブローバック 10才以上用セミ・フル電動ガン固定ホップアップシステム全長 199mm重量 338g (電池込み実測)装弾数 16発価格 ...
-
-
エアガンレビュー 東京マルイ AK74U LIGHT PRO 10才以上用電動&コッキング エアガン
2023/2/9
東京マルイ AK-74U LIGHT PRO 10才以上用電動&コッキング エアガン可変ホップアップシステム全長 500mm-740mm(ストック伸長時)重量 1,580g装弾数 5 ...
-
-
エアガンレビュー 東京マルイ M4PATRIOT HC パトリオット ハイサイクル電動ガン
2022/5/29
東京マルイ M4パトリオット ハイサイクル ハイサイクル電動ガン可変ホップアップシステム全長 463mm重量 1,800g装弾数 190発(ゼンマイ巻上げ式)価格 ...