東京マルイ

レビューで分かる[東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン]

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

 

ネットでの実売価格チェックはこちらから

実銃のお話し

第一次世界大戦での戦いは、もっぱら塹壕戦でした。

塹壕とは敵の銃砲弾から身を守るために掘られた穴や溝の事で、敵の塹壕に突入して、銃剣や刀等をつかっての白兵戦ですね。

そんな中、近接戦闘用にドイツ軍が開発したのがサブマシンガンでした。

サブマシンガンは小型で狭い場所での取り回しが良く、拳銃用の弾を使用するので射撃時の反動も比較的少なく、フルオートによる連射で敵軍の制圧も行えました。

今まで使用されてきた小銃での、全長が長くて連射性も悪いと言う欠点をカバー出来るサブマシンガンは、構造が単純で製造コストも安いため各国で開発、大量生産される様になりましたが、第二次世界大戦後しばらくして、サブマシンガンの欠点である有効射程の短さや命中精度の悪さを補うアサルトライフル(突撃銃)が各国で開発される様になるとサブマシンガンの使用は限定的になっていきました。

1966年にドイツのヘッケラー&コッホ社が、自社のアサルトライフル「H&K G3」を小型化したサブマシンガン「MP5」を開発しました。

内部構造もG3と同じクローズトボルト式ローラーロッキング・ブローバックで今までの一般的なサブマシンガンでのオープンボルト式ストレート・ブローバックより段違いに命中精度は高かったのですが、構造が複雑でコストも高かったので国外では、あまり普及しませんでした。

1977年にルフトハンザ航空181便ハイジャック事件が起こると、人質救出作戦で突入したGSG-9(ドイツ連邦警察対テロ特殊部隊)隊員の一部がMP5を使用し狭い機内で流れ弾による人質への被害を出さず、ピンポイントでテロリストを速やかに制圧すると言う意味において、MP5は高く評価されその後の作戦行動で、GSG-9では積極的に使用されました。

同時に、近接戦闘における威力の高さが世界中に知れ渡る事となりました。

1980年にロンドンで駐英イラン大使館占拠事件が発生し、最終的にSAS(イギリス陸軍特殊空挺部隊)が突入した際にもMP5が使用され、特殊部隊御用達の称号は不動の物になりました。

近年、テロリストもボディーアーマー(防弾チョッキ)を身に着ける様になると、拳銃弾を使うサブマシンガンでは、貫通力不足という時代に変わってきたためPDW(Personal Defence Weapon)と言う新しいジャンルの銃も開発されていますが、PDWの代表的なFN P90やH&K MP7は、貫通力の高い専用弾を使うので運用コストや利便性が悪く、イマイチ普及していません。

そんなこんなで、MP5は現在でもH&KのウエッブサイトではMP7と並んで掲載されています。

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

 

東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

セミ・3バースト・フルオート M-SYSTEM電動ガン

可変ホップアップシステム

全長   500mm(伸長時660mm)

重量   3,100g

装弾数    72発

価格   59,800円 (税別)
 

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン
エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

 

外観レビュー

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

マルイ製電動ガンMP5の歴史は、ほぼマルイの電動ガンの歴史その物と言えましょう。

その30年にも及ぶ時の中で進化し、バリエーションも増えながら愛され続けたMP5ですが軽量コンパクトで取り回しが良いが故に、入門用的なイメージになってしまった感がありますよね。

価格もスタンダード電動ガンの中では安価な方ですし。

そうなると外観のリアル高級指向に振り難く、リアリティでは停滞していたわけですがマルイ製電動ガンの新しい最上位クラス、次世代電動ガンシリーズの登場でMP5の新境地を開くチャンスが訪れました。

サブマシンガンMP5のコンパクトなボディに、次世代電動ガンの肝リコイルシステムを内蔵する事は難しかったそうなのですが、この度その技術が確立され、拘り抜かれた外観とマルイ初であるマイコン制御のM-SYSTEMを引っさげて登場したのですから期待せずにはいられません。

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

次世代電動ガンMP5のアッパーレシーバーは亜鉛ダイカスト製で、実銃での溶接部分も丁寧に再現されていますし、実銃の質感に合わせるため粉体塗装と言う、プラスチック粉を焼き付けて表面をコーティングする特殊な塗装が施されています。

実際次世代電動ガンMP5の表面を見てみると、細かくメラメラとした質感になっているのが、それですね。

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

さらに凄いのがロアレシーバーやハンドガー等の樹脂パーツで、なんと実銃のナイロン樹脂のパーツを入手し、成分分析して再現したと言うのだから恐れ入る。

表面のシボ加工(ザラザラ加工)にも拘り、実銃と同じ無塗装仕上で見た目や感触をとことん追求して、実銃にちかづけています。

これはもう、ある意味「本物」と言えますよね。

手持ちのマルイ製スタンダード電動ガンMP5Jと質感を比べてみると、マットな見た目でシボ加工の細かいザラッとした感触が良く手に伝わって来て、スタンダード電動ガンとは全然違った肌触りです。

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

レシーバー上部には純正オプションパーツのマウントベースが装着出来る様になっていますが、レシーバーは新規で作り直されたため今までのマウントベースは装着出来ないと聞きいた・・・のですが、せっかちな私は、試しに手持ちのマウントベースを装着してみました。

マルイ製ローマウントベースを取り付けてみると、一応固定は出来るのですがレイル先端が、引いたコッキングレバーを固定しておくノッチ部分の半分程を覆ってしまうため、コッキングレバーと干渉してしまいます。

スタンダード電動ガンMP5のコッキングレバーは、可動しますが完全なギミックなので動かさなくても問題無いのですが、次世代電動ガンMP5の場合はそうはいきません。

干渉しては困ります。

ならばと、ベースを前後逆に装着してみると、まあ固定は出来ますが微妙。

レシーバー上部にある、取り付け位置固定用の突起とマウントベースが嚙み合っていないので激しい衝撃が加わると、前後にずれてしまう危険性があります。

ならばと、マルイ製スタンダード電動ガンMP5Jに標準装備のローマウントベースを取り付けてみましたが、これが一番しっくりしてますかな。

しかしながら、一応固定出来たとは言え激しい使用でマウントベースが外れてしまうやもしれません。

賢い皆さんは専用のマウントベースを使ってください。

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

フロントサイトは金属製ですが、スタンダード電動ガンMP5の一体成型に対して照準する部分のプレートが別パーツになっています。

マズル外側には、3つの突起があるトライラグのみの仕様がリアルに再現されているので、スタンダード電動ガンMP5の様な14mm逆ネジは切られていません。

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

なので次世代電動ガンMP5には、通常の14mm逆ネジ仕様のサプレッサー等をトライラグ仕様にするアダプターが付属しています。

それとマルイ製ショートタイプとナイツタイプの2種類のサイレンサー用スペーサーも付いています。

このスペーサーをアダプターとの間に挟めば、接合部分の隙間がなくなり見た目も綺麗に、しかもしっかりと取り付け出来ます。

アダプターを付けたサイレンサーは、マズルに刺して60°ほど回せばロックされるので脱着を素早く行う事が出来ます。

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

ビープホールタイプのリアサイトはドラム式で、クルクル回して小さい穴の精密射撃用から大きい穴の近接戦用まで、4段階調節が出来ます。

ドラム自体はアジャストツールを使用して上下の調節が出来ますしプラスのドライバーを使えば左右の調節が行えます。

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

スタンダード電動ガンMP5のエジェクションポートは、全くのモールドで開きませんが次世代電動ガンMP5はコッキングレバーに連動してダミーボルトがひらきます。

ダミーボルトは射撃時にも連動して開閉します。

コッキングレバーを引いてノッチに引っ掛けて、ダミーボルトを開いたままにするとエジェクションポートの少し奥の方にホップアップの調整ダイヤルが見えます。

ダイヤルが回し難い時には、マガジン挿入口からチャンバー下部に指を伸ばせばダイヤルがありますので、こちらでもホップアップの調整が出来ます。

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

コッキングレバーはオートストップを解除する時に使います。

撃ち始める時やマガジン・チェンジの後に、コッキングレバーを引いて戻せば撃つ事が出来ます。

そして全弾撃ち尽くしたり、途中でマガジンを抜いてもオートストップが働きます。

その他、2秒の間にコッキングレバーを3回引く操作をすると作動確認モード(空撃ちモード)に変わり、マガジン・ハウジング内のインジケーターランプが青色で点滅します。

再度同じ操作をすれば、オートストップ・モードに戻ります。

次世代電動ガンMP5では、コッキングレバーを引いて「ノッチに引っ掛けておく」操作は実質ホップアップの調整時位しか無いのですが、アクション映画等でよく見かけるMP5の引っ掛けてるコッキングレバーを上から叩いて外す「HKスラップ」と言うアクションが出来る様に、コッキングレバーの強度を上げているそうです。

(スタンダード電動ガンMP5では、強度不足でHKスラップによる破損の事例も)

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

セレクターはアンビ(両側)タイプ。スタンダード電動ガンMP5Jではセレクターを回しても素通りされてしまってた(機能が無いので当然ですが)3バーストショット・ポジションにも合わす事ができます。

ん~MP5で3バーストショットを撃てる日を、どれだけ心待ちにしていたことか。

スタンダード電動ガンMP5ではセレクターを回すと、セレクターの軸がずれている様な(説明が難しい)妙な動きになっていましたが、次世代電動ガンMP5では直ってますね。

そのお陰かスタンダード電動ガンよりスムーズに操作出来て、クリック感もメリハリが増しています。

マガジン・リリースは銃右側のマガジン・ハウジングの後ろ側のボタンと、その下に左右どちらからでも操作出来る、アンビタイプのレバーと2ヶ所装備されていますのでどちらかを操作します。

レバーの場合は、前方に押すとマガジンのロックが解除されます。

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

バッテリーはスタンダード電動ガンMP5と同様にストック内に収納するのですが、マルイ純正8.4Vニッケル水素1300mahミニSバッテリーと後日発売予定のLiPoバッテリーの両方使える様にするために、LiPoバッテリー用コネクターにニッケル水素バッテリー用コネクターのアダブターを繋いだ形になっています。

なのでコードが長くなっているうえに、バッテリーの収納スペースがかなり狭いのでバッテリーを装着したハンドガードを、スマートに元に戻すのは、かなり慣れが必要です。

どうしても上手く収納出来ない方は、マルイさんのウエッブサイトの製品ページにバッテリーのセット方法を解説した動画がありますので、一度見て下さい。

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

ストックリリースレバーを左側に倒すとロックが解除されて、ストックがピョコッと外れ出るので、そのままいっぱいに引っ張り出します。

ストックは2ポジションです。(納めるか、引き出すか)

ストックを伸ばした時のがたつきは、スタンダード電動ガンMP5に比べるとかなり抑えられていて、精度感高いです。

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

スチールプレスで覆われたマガジンは、スタンダード電動ガンMP5との互換性はありません。

マガジン底部のサイズを測ってみると、スタンダード電動ガンが横22×縦35mmぐらい。

次世代電動ガンが横25×縦33mmぐらいです。

スタンダード電動ガンMP5マガジンの継ぎ目はスポット溶接でしたが、次世代電動ガンMP5のマガジンでは、実銃と同様に継ぎ目を全周溶接しています。

装弾数はスタンダード電動ガンMP5の50発に対して72発と増えているのは嬉しいところです。
 

実射




まず次世代電動ガンMP5を持った時の印象は「重い!」です。

ほぼ実銃と同じ3.1Kgがこんなにズッシリしてるとは思いませんでした。

スタンダード電動ガンMP5(MP5-Jで2.15Kg)の軽さに慣れ過ぎなんですが取り回しの良さと言う点では、ちと重い。

次に剛性感の高さに感心してしまいます。まるで一つの塊の様に隙がない。

今回初装備のM-SYSTEMは、マイコンが7ヶ所のセンサーを監視してバッテリーやモーターを制御する優れものなのですが、セミオートでも3バーストショットでも凄く安定感があって、リズミカルに撃つ事が出来ます。

フルオートの回転スピードも16発/秒と高めなので、益々調子に乗って撃ちまくってしまいます。

オートストップも正確に作動してますし、射撃に関してもリアルさがアップしています。

MP5の電動リコイルエンジンは、射撃に連動して300gのウエイトを作動させ反動を生み出す物ですが、正直言ってそんなに強い物ではありません。

ただ3バーストショットやフルオートで撃つと、連続してブルブルと伝わってくるリコイルが妙に心地よく、気持ちの良い撃ち応えになってしまってるんですよね。

電動ガンなら活躍の場はフィールド。そうなると闇雲に強いリコイルの物より正確な射撃を優先して、撃ち応えはそこそこの方が良いのかと。

弾の飛びはマルイ製電動ガン最上位クラスに相応しい物で、12mでの集弾性も同じマルイ製電動ガンの中でも、ひと味違いますね。思わず「ほお~」と思っちゃいました。

もうMP5はお腹いっぱいなんですけど!と思っていた私ですが、とことん拘った作りと新しい電子制御システムに、マルイ製MP5の新たな歴史を感じずには、いられません。

これは凄い。

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン
マルイMP5A5次世代  27.0℃ 61%
0.25gBB弾 平均初速    81.1m/s 
1発目  80.9m/s 
2発目  80.8m/s 
3発目  81.0m/s 
4発目  81.5m/s 
5発目  81.2m/s 
エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

距離 12m 2cm刻みの円 0.25gBB弾 
セミオート10発 

エアガンレビュー 東京マルイ MP5A5 次世代電動ガン

距離 12m 2cm刻みの円 0.25gBB弾 
フルオート 

 

楽天市場で次世代MP5A5をさがす Yahoo!ショッピングで次世代MP5A5をさがす

-東京マルイ

© 2024 エアガンレビューブログ GUN-NET Powered by AFFINGER5