マルゼン

レビューで分かる[マルゼンWALTHER P99 ブローバック]

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン

 

ネットでの実売価格チェックはこちらから

実銃のお話し

ドイツのワルサーP38は、1938年にドイツ国防軍に制式採用されて以来第二次世界大戦終結まで120万丁が生産され、1963年には「P1」に改名され後に改良が加えられ「P4」となってからも生産され続けました。

ワルサー社はP38の後継機として、1976年に「P5」 1988年には「P88」を開発しましたが、どちらもライバルの他社製品に比べて高価だったのが災いしてか、商業的には失敗に終わってしまいました。

1993年にエアガン界では有名なウマレックス社に買収され傘下にはいると、1996年にワルサー社初のポリマーフレームオートである「P99」を開発しました。

このP99は、提携していたアメリカのS&W社の影響を色濃く映し出しているモデルになりました。

なので数年後にS&W社によるライセンス生産モデルとして発売された「SW99」は、P99と瓜二つです。

ポリマーフレームオートとして大ヒットとなったグロックに似せ過ぎてしまい、パクり物と散々叩きのめされたS&W製シグマシリーズの無念を晴らしたいS&W社と、鳴かず飛ばずな後継機開発から抜け出したいワルサー社の思いが合わさって出来上がったのがP99と言えます。

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン

 

マルゼン ワルサーP99 ブローバックガスガン

ブローバックガスガン

可変ホップアップシステム

全長   180mm

重量   626g

装弾数    24発

価格   19,580円 (税込)
 

 

この銃の特徴 
〇ワルサー社との正式契約でリアルなサイズと刻印 
〇実銃の複雑なトリガーアクションまで再現 
〇老舗ワルサー社の拘りが感じられる一丁 

 

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン

 

外観レビュー

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン
マルゼン製ワルサーP99はワルサー社と製品化契約を結び、外観は勿論実銃の機能を忠実に再現してモデルアップした結果、ワルサー社から「これは日本仕様のP99である」とお墨付きを頂いたほどに作り込まれたブローバックガスガンです。

外観はグラスファイバー樹脂のザラザラした質感のフレームと、ツルンとした樹脂スライドのコントラストがポリマーフレームオートのスライドとフレームの素材の違いによるコントラストを感じさせてくれて、とても雰囲気が良いです。

見た目に銃身が短そうなP99ですが、マルゼンさんのカタログだとインナーバレル長は88mmでマルイ製グロック19のインナーバレル長が87mm(同グロック17は97mm)なので、ややコンパクトなクラスになるのかな。

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン
刻印的には「MADE IN JAPAN」や「MARUZEN」を堂々と刻むスタイル。

フレーム右側先端には、ニトロ・マーク、製造年表記、アントラー・マークが刻印されています。

これらのマークは何処かで見たようなと思っていたら、同じドイツのH&K社USP等にも同じ刻印がありますね。

フレーム先端のマウントレイルは、P99が開発された頃はまだピカティニー規格のレイルが広まってなかったので独自規格の仕様になっています。

マルゼン製P99も別売のレイル・アダプターを装着すれば、一般的な20mmレイル用アクセサリーパーツを取り付け出来る様になります。

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン
フロントサイトは固定式ですが、リアサイトはマイナス精密ドライバーを使って左右の調節が出来ます。

フロントサイト・リアサイト共にホワイトドットが入ってますが、これはペイントでは無くプラパーツが埋め込まれています。

なのでドットはクッキリしていますが、少し暗い感じになりますね。

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン
実銃のワルサーP99は、ハンマーを持たないストライカー撃発方式ですが、トリガーアクションは3タイプのバリエーションがあります。

一つはDAO(ダブルアクション・オンリー)つまり常にダブルアクションで作動するタイプ。そしてQA(クイックアクション)は、常にダブルアクションとシングルアクションの中間位の動きで作動する物で、グロック等と近い作動方式かな。

そしてもう一つは、マルゼン製P99でも再現しているAS(アンチストレス)タイプです。

これは基本的には普通のダブルアクションとシングルアクションなんですが、初弾装てん操作をした時のみ、トリガーは動かず通常時のトリガー位置のままでダブルアクションと同じトリガーストロークになります。

ただ、シングルアクション時のトリガー位置まではスカスカでトリガープルは軽いです。

まあ、凄く遊びのあるシングルアクションの様な物です。

この状態は「ロングストローク・シングルアクション」と呼ばれています。

これは極度に緊張した状態の時に、不意な物音などでトリガーに添えてる指がビクッと動いてしまうと、トリガーストロークの短いシングルアクションだと銃を暴発させてしまう恐れがあるので、トリガープルは軽いままトリガー・ストロークを長くして暴発を防ごうと言うもの。

そして、2発目以降は通常時のシングルアクションになります。

ならDAOでも良いんじゃあね?と言われそうですが、実銃のP99は法執行機関ではDAOの方が採用が多いとか・・・なんとか・・・。

で、こんな複雑な作動もマルゼンさんはリアルに再現しています。

まあ、ブローバックガスガンの場合はストライカーの再現は難しいので、内部ハンマー式ですけどね。

 

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン

スライド後部には実銃と同様に、コッキングインジケーターが装備されているので目視や指で触ってハンマーの状態が確認出来ます。

またスライド上面にはデコッキング・ボタンが装備されているので、コッキングされたハンマーを安全に落とす事が出来ます。

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン

ショートリコイルは実銃のティルトバレル式ショートリコイルを再現しているので、スライドを引くとチャンバー部は沈み込み、バレル前方は少し上に向きます。

マズル内側にはライフリングが再現され、その奥には真鍮製のインナーバレルが見えます。

因みに実銃の口径は9mmで、使用弾は9×19mmパラベラム弾です。

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン
マガジン・リリースレバーはアンビ(両側)タイプで便利ですが、レバーがやや小ぶりで使い難いかな。

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン

グリップはとても握り易い形状ですが、さらにバックストラップは交換が可能です。

ただ、マルイさんの様に交換用バックストラップは付属してませんし、別売と言っても入手は困難な様ですね。

実銃用が使えるらしいですが・・・。

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン

マルゼン製ワルサーP99には、エアガン独自のマニアルセイフティが装備されていて、スライドロックレバーを右側から押して左にスライドさせるとセイフティ状態になり、トリガーがロックされます。

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン
ホップアップ調整は、スライドを外して行います。

マガジンを外してスライドロックレバーを下側にスライドさせると、ロックが解除されてスライドが前方に抜けます。

そしてチャンバー底部のネジ穴に付属の六角レンチを挿してホップアップの調節を行います。

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン
ホールドオープン時に、スライド・リリースレバーが引っ掛かるノッチ部分には、スライド内側の金属パーツがノッチの切り欠き部分まで延びて来ていて、切り欠きと面一になっているのでノッチ削れ対策はされている様ですね。

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン
亜鉛ダイカスト製マガジンの装弾数は24発で、マガジン・リップ部分からBB弾を装てんします。

ガス容量は10g位で、一回の充填で60発位撃てます。

燃費は、0.17g/1発 位です。

 

実射

 

握り心地の良いグリップと軽快な作動がとても良いですね。

ブローバックは鋭さが無くもっさりしていますが、ドン!と重く撃ち応えが有ります。

ただマガジンが冷えに弱く、連射すると途端に撃ち応えが弱くなってしまいます。

ホップアップの調節も、調整するごとにスライドを外さないといけないので面倒です。

初めてのホップ調整も、ネジを回せど回せど弾道が10数メートルから極端に下に落ちる現象から変わらず、焦ってしまいました。

これってホップアップが、強すぎても弱すぎてもなる弾道ですし。

ホップを最強にして撃ってみると、やっと上に曲がって飛んで行く強ホップになってくれたので一安心です。

そこから少しずつホップを弱くして、適正付近に出来ましたが真っ直ぐフラットに・・・とまではいかず、安定性もイマイチです。

距離10mでの集弾性も乱れ気味。

実戦では近接戦闘なら使えるかな?

実射性能なら、同じマルゼン製ワルサーP99固定スライドガスガンの方が良いので、こちらをお勧めします。

それでもマルゼン製ワルサーP99ブローバックガスガンは、ワルサーの伝統と血筋を感じさせてくれる個性的な魅力を持った銃です。

ワルサー好きな貴方なら、絶対に虜になるはず。

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン

距離 10m 半径2cm刻みの円 0.20gBB弾 10発

 

マルゼンP99 27.5℃ 50%
0.20gBB弾 平均初速    8m/s 
1発目  79.7m/s 
2発目  79.6m/s 
3発目  80.1m/s 
4発目  78.9m/s 
5発目  79.1m/s 

 

エアガンレビュー マルゼン WALTHER P99 ワルサーP99 ブローバックガスガン

1秒間隔で24発連続発射した時の初速変化をグラフにしました。

マルゼン製ワルサーP99とマルイ製ハイキャパD.O.Rの比較です。

ハイキャパのマガジンは、ガス容量がP99の倍以上あるので冷えにも強いようですね。

安定感に差が出ています。

 

   
アマゾン  楽天市場  Yahoo!ショッピング 

 

 

-マルゼン

© 2024 エアガンレビューブログ GUN-NET Powered by AFFINGER5