S&T

レビューで分かる[S&T HK416D10RS-G3電子トリガー]

エアガンレビュー S&T HK416D10RS-G3電子トリガー電動ガン

ネットでの実売価格チェックはこちらから

実銃のお話し

1998年にM16A2の後継機としてアメリカ陸軍に採用されたM4カービンは、現在ではアメリカ軍の殆どで使用されている程のアサルトライフルになりましたが、多少の不満も出ていました。

その一つが劣悪な環境下での作動信頼性で、特に特殊部隊の中には色々理由を付けて、M4以外の銃を使用する例も出てきた事もあり、2001年頃にアメリカ陸軍はドイツのヘッケラー&コッホ社にM4カービンの改修を依頼し、2005年に開発されたのがHK416です。
(本当はHKM4と言う名で一年前に開発されてましたけど)

弾を発射するとボルトが作動して薬莢を排出し、次弾を装てんする自動小銃の殆どは、発砲時に発生するガスの圧力を利用しています。

M16やM4は、銃身から取り込んだガスをガスチューブを通して直接ボルトキャリアに吹き付けて作動させる、リュングマン方式で構造が単純化でき重心変動が少なく、銃を小型にし易いメリットの半面機関部にガスを流し込むため、内部が汚れ易く作動不良が起きやすいと言う欠点もありました。

なのでHK416では、ガスを機関部に引き込むのをやめショートストロークピストン式に作動が変更されています。

これは取り出したガスでピストンを作動させ、その勢いでボルトを叩き後退させる方式です。

まあ、M4のガスチューブの代わりにピストンを設置したイメージですね。

なので機関部にガスが入り込む事も無く、信頼性は向上しましたがショートストロークピストン方式の構造上、レシーバートップとハンドガード上部の厚みがM4より増しています。

アメリカ陸軍のご要望通り、M4より高い信頼性のあるHK416を開発したH&K社ですが、M4よりも高価になってしまいM4を総取り換えする予算も無いため、結局の所特殊部隊向け程度の採用に止まるというH&K社にとっては、「それは無いだろ!」的な残念な結果になってますが、制式採用する各国の軍隊も徐々に増えていて民間向けモデルも人気が高くなっています。

 

エアガンレビュー S&T HK416D10RS-G3電子トリガー電動ガン

 

S&T HK416D 10RS スポーツライン G3電子トリガー

 

可変ホップアップシステム

全長   700mm(伸長時780mm)

重量   2,300g

装弾数    340発(ゼンマイ給弾式多弾マガジン)

価格   23,650円 (税込)

 

エアガンレビュー S&T HK416D10RS-G3電子トリガー電動ガン

 

外観レビュー

エアガンレビュー S&T HK416D10RS-G3電子トリガー電動ガン

 

今回はS&T製 HK416D 10RS スポーツライン G3電子トリガー電動ガンです。

実銃でHK416Dの「D」が付くと、H&K社のアメリカの子会社Heckler & Koch Defense USAが軍や法執行機関に納めた物になります。

10RSは、10.4インチ銃身モデルの製品名です。(HK416A5からは、銃身長による分類はありません)

なのでHeckler & Koch Defense USAが製造した10.4インチモデルのHK416を電動ガンでモデルアップした物になります。

スポーツラインとは、CYMAとかS&T等の海外製エアガンで使われる言葉で、同じモデルでフルメタル製と樹脂製のエアガンを作ったら、樹脂製の廉価モデルの方をスポーツラインと呼んだり、単に大部分が樹脂製のエアガンを指したりします。
(樹脂製で軽くて扱い易いからスポーツラインかな?)

G3電子トリガーは、セクターギアに磁石が内包され電子制御で管理される、Generation3メカボックス電子トリガーです。

エアガンレビュー S&T HK416D10RS-G3電子トリガー電動ガン

 

HK416のレシーバーは樹脂製ですが、ナイロンファイバー樹脂なので、普通のプラスチックより剛性感があり実用的には問題ないと思います。

ただ廉価モデルと言う目で見てしまうからか、質感は安っぽく感じます。

表面にヒケがある部分もありますし。

何気に醸し出される、スポーツライン・オーラが私を襲います。

刻印はセレクター部分のみで、後はレーザー刻印なのかな?(プリントかレーザー刻印かの判断が出来かねます)

セレクターの刻印は実銃通りのピクトグラムですし、他の文字も実銃とほぼ変わらない正確さで雰囲気ありますが色合いが悪く、見え難いです。

セレクターは残念ながらアンビ(両側仕様)では無く、左側のみで右側はダミーで全く動きません。

セレクター操作は軽くてクリック感もあり、使い易いです。

エアガンレビュー S&T HK416D10RS-G3電子トリガー電動ガン

 

フロントサイトは可倒式なので、ドットサイト等の光学サイトを装着した時には、視野の邪魔にならず便利ですが

サイレンサーを装着すると、干渉して倒せないのは難ありです。

リアサイトはMP5等でよく見る、H&K社お得意のドラム式サイトで近接戦闘用から遠射用まで、4種類のビープホールを筒状のサイトを、くるくる回して適正な物を選びます。

ただリアサイト自体を、上下左右に動かして調節する事は出来ませんし、フロントサイトも調節機能は無い様です。

エアガンレビュー S&T HK416D10RS-G3電子トリガー電動ガン

 

ハンドガード部分のマウントレイルには、4面全てのレイルに色入れこそ無いものの、レールガイドナンバーが施されています。

このハンドガードは実銃と同様に、銃身と接触しないフリーフローティング構造になってます。

ただし樹脂製の辛い所か、ハンドガード部分に力を入れて捻ると、多少左右にグラグラして実銃でのガスブロック辺りと接触します。

なのでハンドガード先端部分では、左右に結構動いてしまうのですが、幸いにもフロントサイトはハンドガードではなく銃身に取り付けてあるので、狙いのブレは少なそうです。

まあ、この部分がこの銃一番のウイークポイントですね。

なのでドットサイト等の光学サイトを装着する時は、ハンドガードのトップレイルは避けて、レシーバーのトップレイルに装着するのが無難です。

マウントレイル自体も樹脂製で頼り無い印象ですが余程の事でなければ、大丈夫でしょう。

バレル先端のフラッシュハイダーは樹脂製のバードゲージタイプで、14mm逆ネジ仕様です。

ちゃんとイモネジで固定されてますが、ネジ山が削れないかちょっと心配。

フラッシュハイダーを外して、マルイ製ショート・プロサイレンサーの装着を試みましたが、バレル側のネジ山が太いのか3分の1程度しかネジが入りませんでした。

無理やりねじ込むのも気が引けるので、この状態のまま撮影しましたが、頑張れば入ったかも知れません。

他のサイレンサーも試しましたが、同じ事でした。

ここのクオリティは、スポーツライン中でも低いですね。

エアガンレビュー S&T HK416D10RS-G3電子トリガー電動ガン

 

グリップはHK416特有の、背面のラウンドが強い形状の物ですがこのグリップは、思いのほか長くて太いです。

グリップの根元が絞られているので、そんなに握り難い事は無いですが、ちょっと以外に大きいですね。

レシーバーエンドプレートには、金属製のCQDタイプ・スリングマウントが装備されているので、スリング(負い紐)を装着出来ます。

ストックは6ポジションの一般的なクレーンタイプですがバットプレートのラバーは、深い横溝の滑り止めになってるので多少はHK416オリジナルのストックに寄せてるのかな?(形状は全然違いますが・・・)

ネットショップを見ていると、同じS&T製HK416でもクレーンタイプとHK416オリジナルタイプのストックが有るようです。

エアガンレビュー S&T HK416D10RS-G3電子トリガー電動ガン

 

バッテリーはバットプレートを外して装着しますが、クレーンタイプ・ストックなので、セパレートタイプの8.4Vニッケル水素バッテリーか7.4Vリポバッテリーを左右の穴に挿入するか、スティックタイプのバッテリーを真ん中のストックチューブに挿入します。

エアガンレビュー S&T HK416D10RS-G3電子トリガー電動ガン

 

マガジンはスチール製のゼンマイ給弾式多弾マガジンで装弾数は340発。

H&K仕様のレーザー刻印(プリント?)が施されていますが実銃でも従来のM4系より作動性を向上させた改良型スチール製マガジンが採用されているのでリアルと言えば、リアル。(現在では、樹脂製マガジンもラインナップされています)

マガジンサイズは絶妙にピッタリで、銃から抜く時はリリースボタンを押すと、自然落下します。

マガジンを挿す時は、ピッタリ過ぎて最後の一押しを強めにしないと、若干マガジンキャッチに掛かり難いかな。

なのでマガジンをグイグイっと最後に一押しするか若干叩きこむ感じで勢いよく挿入すれば、気持ち良くマガジンが装着出来ます。

他のスタンダードM4系電動ガン用マガジンを試した所射撃に問題はありませんでしたが、装着が窮屈な物も有ったので、中にはサイズが合わずに装着出来ない物もありそうです。

S&T製マガジン以外を購入する際は、注意が必要ですね。

エアガンレビュー S&T HK416D10RS-G3電子トリガー電動ガン

 

ダミーボルトのカバーにもHKマークが入っている拘りよう。

チャージングハンドルを引くとダミーボルトカバーが開き同軸ドラム式のホップアップ調節ダイアルが見えます。

ダミーボルトカバーのホールドオープン機能は無いのでチャージングハンドルを引いた状態で、ダイアルを回します。

実射

 

トリガーストロークは適度な感じで良いのですが、トリガーを引き切った時の感触がモッサリしてます。

作動音も賑やかで、特にピストンが戻った時のバチンバチンと言う音が煩く耳障りで、品が無いです。

フルオート時のサイクルスピードも、7.4Vリポバッテリー使用時で秒間12発程度と、マルイ製に比べるとやや遅い位の作動なのでセミオート時のキレも、それなりです。

しかし、わざと素早くトリガー操作を繰り返しても全くセミロックしないのは流石電子トリガーと言えましょう。

弾道は初速も有るし元気よく真っ直ぐ飛んでくれます。距離12mの集弾性も、少し安定感に欠ける時もありますが悪くは無いですね。

ハンドガードがグラグラするのが命中精度にどれ位影響するのかは、分かりかねますが丁寧に扱えばそれ程の事は無いと思います。

なのでサバゲーに興味あるけど、あまり投資したくない方には安くて実射性能も程好いS&T製HK416は、丁度良いかもしれませんね。

電子トリガー搭載で格安ですし、輸入代理店UFCの保証も付いてますし。

エアガンレビュー S&T HK416D10RS-G3電子トリガー電動ガン

 

距離 12m 半径2cm刻みの円 0.25gBB弾 
セミオート10発

 

S&T HK416 26.4℃ 46%
0.20gBB弾 平均初速    88.5m/s 
1発目  88.5m/s 
2発目  89.4m/s 
3発目  88.4m/s 
4発目  87.9m/s 
5発目  88.5m/s 

 

S&T HK416  26.4℃ 46%
0.25gBB弾 平均初速    75.5m/s 
1発目  74.5m/s 
2発目  76.2m/s 
3発目  75.9m/s 
4発目  75.9m/s 
5発目  75.2m/s 

 

エアガンレビュー S&T HK416D10RS-G3電子トリガー電動ガン

 

フルオートの発射サイクルは、7.4Vリポバッテリーで
秒間12発程度

 

 

   
アマゾン  楽天市場  Yahoo!ショッピング 

 

M-LOKハンドガードタイプは、こちら

 

     
アマゾン  楽天市場  Yahoo!ショッピング 
Yahoo!ショッピングでS&T HK416Dをみてみる 楽天市場でS&T HK416Dをみてみる

-S&T

© 2024 エアガンレビューブログ GUN-NET Powered by AFFINGER5