月別アーカイブ:2022年10月

ICS

エアガンレビュー ICS LIGHTWAY DAGGER 電子トリガーSSS3.0 電動ガン

2023/9/8  

ICS LIHGTWAY-DAGGER 電子トリガーSSSIII セミ・3バースト・フルオート電動ガン可変ホップアップシステム全長   640mm(伸長時711mm)重量   2,305g装弾数 &n ...

東京マルイ

エアガンレビュー 東京マルイ XDM.40 ブローバックガスガン

2023/9/8  

実銃のお話 1968年に閉鎖されたスプリングフィールド造兵廠(アメリカ・マサチューセッツ州にある国営施設)の「スプリングフィールド」と言うブランド名だけを買い取り、1974年に民間企業として新たに設立 ...

G&G

エアガンレビュー G&G ARP556 2.0 電子トリガー電動ガン

2023/9/8  

実銃のお話 塹壕戦が戦いの中心だった第一次世界大戦において、狭い空間で大量に弾が発射できる近接戦闘用に、SMG(サブマシンガン)が開発されました。 第二次世界大戦でも、構造が単純で安価なうえに扱い易く ...

東京マルイ

エアガンレビュー 東京マルイ MK18 MOD.1 ブローバックガスガン

2023/9/8  

実銃のお話 Mk18は特殊部隊向けに作られた、M4カービンの銃身を10.3インチに短くしたCQB-Rモデルの、アメリカ海軍での名称です。 Mk18の文字に続くMod.1と言う意味ですが、通常MOD.1 ...

© 2023 エアガンレビューブログ GUN-NET Powered by AFFINGER5