CO2ガスガンは、強いブローバックと安定した作動が魅力で、サバゲーやシューティングの楽しみを広げてくれるアイテムです。特に冬場でも動きやすいため、近年は人気が急上昇。
ここでは、2025年に売れているCO2ガスハンドガン ベスト5とお勧めのCO2ガスガンを購入者のレビュー視点で紹介します。また私のお勧めも紹介しますので、購入を検討している方の参考になれば幸いです。
第1位:カーボネイト M45DOC-NiteShift-
サプレッサーとフラッシュライトは取り付け例
2025/8/25調べ | CO2ブローバックハンドガン・ランキング |
アマゾン | - |
楽天 | 2位 |
Yahooショッピング | 4位 |
先行する2モデル(M45CQP、M45DOC)と同型のエンジンを搭載し、前後サイト、スライド、トリガー、アウターバレルに新造パーツを装備しM45DOCの夜間戦闘用改修をイメージ。一年間に製造される数量が限られたリミティッド・エディションです。
レビューの声
-
リコイルが強く、撃っていて楽しい
-
先行同型モデルより作動性も向上している
-
SNSで評判が良かったので購入したが満足している
一方で、燃費が悪くランニングコストはやや高めという意見も。
M45DOC-NiteShiftのレビューページはこちらから
Carbon8 M45DOC NSを探す |
第2位:BATON airsoft GLOCK G19 Gen.5
ドットサイトは取り付け例
2025/8/25調べ | CO2ブローバックハンドガン・ランキング |
アマゾン | 2位 |
楽天 | - |
Yahooショッピング | 5位 |
世界的に有名なポリマーフレームオート GLOCK G17 のコンパクトモデルG19をモデルアップ。CO2- 8gマガジンを新設計し、G19のスタイルをCO2ガスガンで完全再現。GLOCKの日本正規ライセンスを取得して、リアルな外観とリアル刻印が特徴。樹脂スライドながら MOS(モジュラー・オプティック・システム)を実装。4種類のMOSプレートが付属し各社ダットサイトに対応している。
レビューの声
-
リコイルが強く、ブローバックスピードも速く凄い
-
リコイルが強いのに集弾もイイ感じ!
-
実銃同様のリアルな外観
8gのCO2カートリッジは流通量が少ないけど、12g用のマガジンも別売されてるし、GLOCK G17 のマガジンも使えます。
BATON G19 Gen5を探す |
第3位:カーボネイト STRIKER-9S-SEQUENCER
サプレッサーとフラッシュライトは取り付け例
2025/8/25調べ | CO2ブローバックハンドガン・ランキング |
アマゾン | 1位 |
楽天 | - |
Yahooショッピング | - |
グロック的スタイルで人気のストライカー9系モデルで、セミ/フル切替ユニットを搭載。
外観もカスタムされている。
レビューの声
-
フルオート連射の迫力は最高に楽しい
-
射撃の信頼性、威力、連射速度は十分なハンドガンらしい性能
-
フルオート射撃時の燃費は、当然ながら悪い。
銃自体の作り込みは甘いというレビューもある。
TRIKER-9Sを見る |
第4位:BATON BT- PIT VIPER
スライドのレーザー刻印はオプション
2025/8/25調べ | CO2ブローバックハンドガン・ランキング |
アマゾン | - |
楽天 | 1位 |
Yahooショッピング | - |
映画「ジョン・ウィック4」で一躍有名になったPIT VIPER。2011をフルカスタムした実銃の魅力を余すことなく再現。CO2ブローバックは作動もリコイルも迫力十分。新開発2011 CO2マガジン Type-NLを標準装備し実射性能も向上している。
レビューの声
-
前作のCOMBAT MASTERより、ブローバックの迫力が増している
-
CO2のリコイルは強力で撃ち応え抜群
-
実射性能も悪くない
ノーマル仕様で刻印類が無いスライドは、見た目に寂しい。
BT-PIT VIPERを探す |
第5位:Carbon8 Black Kitty
メーカーWEBページより
2025/8/25調べ | CO2ブローバックハンドガン・ランキング |
アマゾン | - |
楽天 | - |
Yahooショッピング | 1位 |
HELLCAT4.3にバレルコンプと前後集光サイトを装備したカスタムモデル。
レビューの声
-
キレの良いブローバックが気持ち良いです!
-
M45がどんどん進化していくのが最高
-
サイトの見やすさ、リコイルの派手さとか、所有欲を満たしてくれる。
ツルッとしたカスタム・グリップは滑り易そうな気も。
Carbon8 Black Kitty を探す |
おすすめCO2ガスハンドガン3選【2025年版】
🔹 BATON airsoft GLOCK G19 Gen.5 CO2GBB
現在一番のお勧めは、ランキングと被っていますがBATON GLOCK19ですね。
リコイルショックは最大級では無いにしろかなり強めですし、同じBATON製GLOCK17に比べてスライドが短く軽いお陰で、ビシッと切れの良いブローバックは半端なく心地良い。
実銃同様MOS(モジュラー・オプティック・システム)を装備しドットサイトもスマートに取りつれられる。
作動性や完成度等トータルで見てもナンバー1じゃあないかな。
まあ、グロックはもう飽きたと言われれば、身もふたもないですけど。
BATON G19 Gen5を探す |
🔹 SIG AIR PROFORCE M17
ドットサイトとフラッシュライトは取り付け例
実銃M17の製造元であるSIG SAUERのエアガン販売部門SIG AIRがM17 CO2ブローバックガスガンをモデルアップ。
製造自体は台湾のVFCさんが行っていて、国内でのライセンスはJASG(日本エアースポーツガン振興協同組合)に加盟しているLayLaxさんが持ち、国内販売の窓口になっています。
その特徴はスライド内側に張り巡らされた金属製インナーフレームによって生まれる唯一無二のリコイルショック。
手のひらを突き抜ける鋭いブローバックは、病み付きになる事間違いなし。
ProForce M17を探す |
🔹 Carbon8 M45CQP CO2ブローバック
フラッシュライトは取り付け例
カーボネイトの定番中の定番で、MEUピストルにアンダーマウントレイルを装備した感じのモデル。
まあ、地味な雰囲気ですがMEUピストル時代が好きな方にはたまらない。
最大級のリコイルショックを堪能出来る1911系の迫力は体験すべき。
ARBON8 M45CQPを探す |