

10才以上用 電動ブローバック エアガン(セミ&フル)
固定ホップアップシステム
全長 217mm
重量 324g (電池含む)(実測)
装弾数 15発
価格 4,179円 (税込み)

ちょっと久しぶりに登場の電動ブローバックモデル。
電動ブローバック・モデルとしては、すでにM92Fがラインナップされているので
あまり目新しさは無いのですが、グレードアップされたM9をレビューします。
とは言え、今も昔も10才以上用エアガンの売れ筋は、やはりコッキング・タイプでしょうね。
マルイ製なら安くて性能も良いし。
でも、連続して撃てる電動ガンも魅力的。しかも弾の発射に合わせてスライドが
ガシャコン!!って動くギミックが付いて、面白い。
この電動ブローバック、最初は私ものんびり作動するスライドを馬鹿にしていました。
でも、全くどこも作動せず弾だけ飛んで行く普通の電動ガンより全然良いです。
普通の電動ガンや固定スライド・ガスガンを撃った時の虚しさが無い。
スライドがガチャガチャ動く振動が撃ち応えとして、手に伝わってくるので
実に好い。

で、お馴染みM92Fとの一番の違いは、実銃と同様にアンダーマウント・レイルが
装備されたこと。
見た目にはトリガーガードの形状と相まって、かなり厳つい感じになりましたが
近接戦の必須アイテムが装着可能になったのは、やはり嬉しいかぎり。
銃の外観は、縦にスパッと入ってるパーティング・ライン(貼り合わせ痕)が
やたらに目立ちますが、10才以上用エアハンドガンだと、どれも同じレベル。
フレーム左側には、ネジもみえますし
どうだ!!モナカ構造だぞ!!なんか文句あるか!!って堂々とした感じ・・・・・。

とりあえず、早速フラッシュライトを装着してみました。
マウントレイルの強度を考えると、軽量なマルイ製 CQフラッシュあたりを装着するのが
いいのでしょうが、今持ち合わせていないのでSUREFIRE(レプリカ)を装着。
これでも全然大丈夫そう。残念ながらロックができなかったのですが
レイルへの装着が適度に固く、脱落する心配は無い。
見た目にも綺麗にフィットしているし、なにより重量バランスが凄く良くなった。
これはカッコ良い!!!!

スライドやフレームの刻印はこんな感じ。
クオリティは高いとは言えませんが、文字自体はクッキリしてます。

グリップ中央のマークは、実銃ベレッタの「3本の矢」ならぬ「3本の剣」。
おとなの事情とは言え、シャレが効いててグッド !! 見た目もそれなりに良い。

フロント・リアサイト共に色入れは無く、ちょっと寂しい。
ハンマーは無可動。

電動ブローバック・シリーズにはお約束のクリップ・セイフティは勿論装備。
このセイフティを押し込みながらトリガーを引かないと、銃は作動しません。
まあ、グリップを握れば自然にセイフティは押し込まれるので、使い難さは無いですが。
しかし、いつも思うけどフレームやスライドの塗装パーツと、無塗装可動パーツとの
質感のギャップが気になります。
コストの問題もあると思いますが、塗装して欲しいな~。

セミオートとフルオートの切り替えは、フレーム右側のレバーをスライドさせて
行います。
右利きの場合、左手で操作するのは少し使い難い、かといってグリップしている
右手人差し指だと、位置的にはベストですがスライドの固さに負ける。

残念ながらマガジンは今まで通りの細長いバナナ型。
グリップにモーターと電池を収納しているので、残りのスペースでマガジンを
作るとこんな形に。リアルとは間逆なマガジンですが、我慢するしかないですな。
でもフルオート仕様なら装弾数を増やしてもらわないと、すぐに弾切れになっちゃう。
ちなみにBB弾は、写真の矢印方向からマガジンに押し込んで装てんします。

電池は単四アルカリ電池をグリップ底部から装着します。
最近は100円ショップでも、アルカリタイプが6本入りでありますから重宝します。
まあ電池の持ちは悪いかもしれませんが、お座敷シューターだと電池切れするまで
撃ちまくる事は無いので、愛用してますね。
実射
元もと重量は軽いうえに、グリップ部分にモーターや電池が収納されているので、バランスが後より。
なのでアンダーマウントレイルにフラッシュライト等を装着すると覿面にバランスが
良くなり、重量感もアップするのでお勧めです。
性能的には、いつものフルオート電動ブローバック・・・・なのですが
今回の個体は、やたらに強ホップになってる。
撃つとBB弾がビューンと上昇していくーーーーー!!
通常マルイの固定ホップだと、僅かに強めのホップ・セッティングが多いのですが
これは明らかにハズレ個体ですな。
なので集弾テストも、かなり狙点を修正して撃ちました。
集弾も多少乱れ気味になるかと思ってましたが、7mで的紙の
だいたい黒色円内なので、電ブロの通常レベルでした。
電動ブローバックモデルだと7mで、吊り下げたコピー用紙を撃ち抜くのが限界レベル。
個体によっては、貫通できない場合もあります。
それでも紙をピーンと張った状態で貼り付ければ、貫通もし易くなりますが。
今回の個体は貫通してくれました。
回転スピードが遅いものの、フルオートはやはり楽しめます。
残念なのは、やはり装弾数が少ないことかな。
装弾数が30発ぐらいあったら、フルオートももっと楽しめると思うのですが。
マルイさん、何とかして下さい、お願いします。

7m 半径2cm刻みの円。0.12gBB弾 セミオート10発
楽天市場でみる
東京マルイ M92F ミリタリーシルバー 電動ブローバックハンドガン 10歳以上 /銃 ベレッタ Military Silver